
体内時計を電気で操る!?
2018/09/29
体内時計は、電気でコントロールすることができる!
夜眠れなかったり、逆に昼間に眠くなったりすることはありませんか??
もしかしたら、その原因は「体内時計の乱れ」にあるかもしれません。
今回は、2014年2月4日に東京大学の研究グループによって報告された、電気を使って体内時計を制御した研究について紹介します。
記事の難易度を選ぶ
【初級】体内時計を電気で操る!?
う~~ん、最近夜眠れないのに昼は凄い眠くなるんだよなぁ・・・。 うと・・・うと・・・・ ・・・・・・・。 ギャアアアアアアアアアアアアア!!! な、何するんだ ...
関連記事
-
-
改造細胞で病気を治す!?
CART療法と呼ばれる、遺伝子改変した免疫細胞を用いて病気を治す療法が、近年注目されています。実用化に向けて様々な研究が行われていますが、今回はその中から、筆者 ...
-
-
筋肉にも記憶が⁉若年期の運動が老後の健康を支える⁉
一度鍛えたことのある筋肉は、鍛えるのをやめて縮小してしまっても、鍛えたことのない筋肉より肥大化しやすいという特徴があるということが知られています。ところが、この ...
-
-
【2018年ノーベル医学生理学賞 解説記事】がん治療に革新をもたらした「免疫チェックポイントの発見」とは?
2018年のノーベル医学生理学賞は、免疫チェックポイントに関わるタンパク質PD-1及びCTLA-4の発見を行った本庶特別教授とアリソン教授が受賞しました。 がん ...
-
-
難病から治る病気に!!ALSの治療法開発
ALS「いつかだれかが私を倒すだろう」 大人気マンガ宇宙兄弟でも取り上げられている難病ALSに対する治療法が東京大学より報告されました。 少し前に世界的にアイス ...
-
-
アスリート必見!!運動前の脳活動から反応の速さを予測することに成功
あなたが素早く反応できるか否かは、脳を見れば一目瞭然だ そんな研究が、東京大学の研究グループから報告されました。 新たなスポーツトレーニング法への応用や、事故を ...
-
-
がんを早期発見!ーがんを見分けるナノマシン造影剤ー
見える、見えるぞ!私にも敵が見える!! 今まで見えなかったがんも見えるようになった、すごい成果が出ました。 なんと、「がんを見分けて」「がんの周りだけで造影剤を ...