-
-
【初級】炭素のハチの巣が省エネデバイスに!?
2016/07/14 -graphenespin, 初級
今年の5月、京都大学らのグループによって、グラフェンを用いて磁力の流れを電気的に検出できるという報告がなされました。 今日紹介する研 ...
-
-
【中級】夢の物質グラフェンの新機能発見!
2016/07/14 -graphenespin, 中級
今年の5月、京都大学らのグループによって、グラフェンを用いてスピン流を電気的に検出できるという報告がなされました。 こちら この研究により、グラフェンを用いた超 ...
-
-
【上級】グラフェンを用いたスピン流デバイス
2016/07/14 -graphenespin, 上級
今年の5月、グラフェンを用いてスピン流を電気的に検出できるという研究が、京都大学、九州大学、大阪大学、早稲田大学のグループによって報告されました。 こちら グラ ...